先日の雨も上がり屋根じまい日和。
屋根は遮熱通気工法。垂木➡通気層➡遮熱シート➡通気層➡野地板➡防水シート。外壁と屋根面の温まった空気を換気棟から逃がすので、室内の調温、壁体内の調温、調湿に優れている。
先日の雨も上がり屋根じまい日和。
屋根は遮熱通気工法。垂木➡通気層➡遮熱シート➡通気層➡野地板➡防水シート。外壁と屋根面の温まった空気を換気棟から逃がすので、室内の調温、壁体内の調温、調湿に優れている。
あいにくの天気でしたが上棟行いました。
基礎配筋工事をしました。
基礎工事の基準になる丁張りをしました。
建物から60cmほど外側にぐるりと木で丁張りをします。
横に通っている貫板は水平になっていて、その貫板に家の寸法を記入します。
基礎の高さ、立ち上がり部分、の基準になります。
地盤改良工事をしました。
敷地内に将来にわたって産廃を残したくなかったので、割栗石による改良を選択した。
木杭による改良も検討したが、この敷地の地盤には不適という判定で今回はあきらめる。
大安の午後、地鎮祭を執り行いました。
生き物の生命力を感じます。
暖かい日が続きます。
H29年1月22,23日彦根は大雪でした。
彦根市のビバシティーでの子供工作広場に参加しました。
子供も大人も上手に削れ、チャレンジした人は皆、My箸持って帰りました。